リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラ
北部の高級ホテル/ヴィラ「リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラ」の情報。沖縄北部の東海岸にあるコテージを主体としたホテル。周辺には畑しかない。教会が併設されている。
<スポンサードリンク>
リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラ 基本情報
リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラの情報
【電話】098-968-7011
【料金】7000円〜(朝食付・4名1室/1名分)
沖縄東部の漢那エリアにあるコテージを主体としたホテル。沖縄北部の東海岸の海を見渡せるロケーションですが、コテージから海は見えないっぽい。ビーチに出ることはできても岩場が多く、リゾート気分は感じられないかもしれません。むしろここは、教会が併設されているので、結婚式と合わせて宿泊するのがメインかもしれません。また幹線道路からは奥の奥の奥にある印象で、周辺には畑しかありませんので、静かですがホテル外での食事には苦労しそうです。またすぐ近くで「宜野座プロジェクト」なる大規模開発も計画されており、環境悪化が懸念されます。

道路側からくるとこんな感じの壁

道路側から各コテージに行けるみたい

コテージは白をモチーフとした建物
リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラの最新クチコミ
(イマイチ)さんぴんさんからのクチコミ
残念です
★到着して、すぐは受付フロアも静かで広く、コテージもとても綺麗で
良かったのですが、部屋に到着早々に
「何ぶん、山の中ですから、ヤモリとか出ちゃうかもしれませんが、
その辺はご了承くださいね♪」
と軽い一言。
あまりそういうのは、得意じゃないので、嫌でしたが、今さら「嫌だ」とも
言えずに出てこない事を祈ってました。
★プールは自由に使えて、広々した感じで、浮き輪とかも無料レンタルだったのが良かったです。
★ところどころ芝生にゴルフの打つ練習やら、バスケット遊び出来るところがありました。(自分たちはやってませんが)
★夕飯を食べにレストランへ行くと、とても静かで、一人占め出来そう!
と思ったのもつかの間、広い店内のはずなのに、次に案内されたカップルは
すぐ横の席へ案内されてました…(あんなに広いのに何故すぐ隣り?)
料理は美味しかったので、ゆっくりと堪能しました。
★お土産屋さんは、あまり種類が無かったので、宿内でお土産を見るのも
楽しみの一つとしてる私には、ちょっと残念でした。
★エステがあるホテルは珍しくないかもしれませんが、スポーツジムがあるのは初めて見ました。
★コテージへ戻ろうと外へ出ると、もう夜であたりは真っ暗。
所々にライトがあるのですが、全く暗いところもあり、自分たちの部屋はまさに全く暗いところ方向だったので、部屋に備え付けの懐中電灯を持ってくれば良かったと後悔しました。
そして、すっかり忘れていたヤモリは、すぐに姿を見せました…。
まず、玄関で一匹、風呂場で外窓に一匹、極めつけはベッドに
一匹…。
捕まえようとすると逃げるけど、しばらくするとまた出てくる…。
気が気じゃないので、フロントへどうしたらいいのか電話をすると
「捕まえに行きますね」
と言ったきり、1時間放置され、やっと網を持って登場した時にはヤモリは
いませんでした。
もう嫌になり、ソファーで寝ようとすると
「でも、ヤモリは、害はありませんから。
あ、あと、ヤモリは天井からフンをする事があるので、ベッドにいた方が(カーテンで)フンは当たりませんから。」
…それは、害がないと言えるのだろうか?
確かに、ヤモリが虫を食べてくれるそうなので、嫌な虫を見なくて済んだのかもしれませんが…。
ヤモリ自体が苦手な人にはこの上なくストレスです。
ヤモリが出ると分かっていたら、ここには泊らなかったのに…。
結局、心を許して眠る事が出来ませんでした。
体は痛いし、寝不足だしで、散々でした。
リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラと同じエリアのホテル/宿
北部・金武/宜野座エリア
<スポンサードリンク>